山形市トータルリペア・ECO工房です。自動車の内装・ホイール・ヘッドライト~住宅の柱・フローリング・家具・カバン・ソファを補修します。

ワニ革サイフ

ワニ革サイフ 小物事例のご紹介です

◆◆毎日使うお気に入りのおサイフ。

   ハンドバッグへの出し入れで 擦れる所が剥がれていませんか。 

  下の写真は、更に使い続けて革の間が割れはじめ、カサカサになったものです。

  当店のリペアで何とかなるかもしれません、とお預かりして。
  あれこれと手を入れた結果、なんとか出来ました。

ワニ革サイフのリペア

 

◆◆シャイニング仕上げの製品はお手入れ大変 (商品添付Q&Aより)

 まずは、商品お勧めのクリーム類
 「エキゾチックスプレー」や「サフィール レプタイルクリーム」などで
 こまめにお手入れを続けてもらうことで、長持ちするはずなんですが。

   水濡れの後は、すぐに拭き取り・・・陰干しで乾燥させないと
   光沢が落ちたものは復元が不可能になります、などなど
   以外に面倒くさいんですよね。

   パーティーなどでうっかり水濡れしてしまったり
   一緒の荷物から、水分がにじんでいたりと
   思わぬところで濡らしてしまう場合が有りますよね。

 そうです
 うっかりそのままにしておくと、斑になり始めて
 
 更に、ひどくなると
 下記①のクリーニング後の様な
 光沢が無くなった状態になってしまうんですね。

 

◆◆こんな状態になったおサイフ有りませんか。

 
   部分的に光沢が失われて、使うにはちょっと・・・
   と何年もお蔵入りしていませんか。
   10万円以上もしたお気に入りなのに捨てるには「もったいない」し。

   高級品ほど 
   専門の職人さんが愛情込めて作っておられるので   
   まずは購入先に問い合わせて 
   メンテナンスを受けることをお勧めします。

 

   それもめんどくさいという方は、最後の手段・・・
   当店の出番ですね。

◆◆その様に痛んでしまったシャイニング仕上げ製品でも

  当店では下記写真の様に復元できるんです。

ワニ革サイフのリペア

  リペアの手順はこんな感じです。

   クリーニングの後、十分乾燥を済ませたら
   剥がれた部分を復元していきます。
   ⇒擦れに強く、且つ柔軟性もある特殊な被膜です。

   さらに
   各革のパーツ隙間や浮き部分を補修し
   表面の艶が均一にそろう様に何度も確認して
   丁寧に塗装していきます。

ワニ革サイフのリペア

ワニ革サイフのリペア

 

◆◆お手入れも簡単。

  新品で購入した状態では、水拭きは絶対NGと言われ
  一般に売られているオイルなども、斑になるので使えず
  必ず指定のケア製品を使う必要があり面倒ですね。

  当店の被膜をコートした後は、お手入れが楽になります。
  きつく絞った柔らかいタオルで優しく拭くだけでOKです。

  擦り傷などは、使い込めばまた自然に付いてしまいます。
  酷いキズは、またメンテご依頼頂くと長持ちします。

  革製品の保管については、新品もリペア品もおんなじで
  湿度の低い風通しの良い場所にお願いします。

 

◆◆施工出来ないもの

  カビの生えているものは出来ません。
  その他、痛みがひどくリペアできないものも有ります。

革製品のキズ修理とクリーニングは

   トータルリペア・ECO工房へ

      どうぞお気軽にご相談ください。 

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional