ECO工房のリペアな日々
-
2023.08.25
◆ホイールのリペア事例、更新中
◆◆1本目のホイールは、深いリム傷が1ヶ所あります。 深いキズはアルミ溶接で下地調整をしておきます。 側面のギラギラした粗めシルバーを出来るだけ再現してから。 ディスク側全面ダイヤモンドカ…
-
2023.07.16
◆エステマ アエラ、ヘッドライトのアフターメンテ
◆◆南陽市のS様からアフターのご依頼です。初回施工は、2021年7日月18日、来週で 丸2年経過ですね。 ◆◆駐車環境は・・・お仕事中は屋外駐車で、自宅の車庫は南向きでした。車庫でリペア中…
-
2023.07.09
◆ヘッドライトリペア事例、更新中
◆◆正面からアップでヘッドライトを見てみましょう。🔶ビフォー🔶 運転席側の方が黄ばみと白ボケが酷い🔷アフター🔷 リペアでここまで綺麗になります。🔶ビフォー🔶 助手席側も黄ばみと白ボケ…
-
2023.07.08
モビちゃん2号、バックカメラ仮配線の後始末
◆◆バックカメラの配線で一番厄介なのが、私は「蛇腹通し」ですね。取付けた1月は、蛇腹のゴムも硬く仮配線のまま、ごまかしていました。初夏を迎えて、蛇腹も柔らかくなってきたので、重い腰を上げて・・・…
-
2023.05.28
◆ヘッドライトリペア事例、更新中
◆◆運転席側のヘッドライトを見てみましょう。 前のオーナー様が磨いていらした様で、ギラギラは少ないのですが 全体的にぼんやりとくすんで、黄ばみが深くまで浸透していました。 🔶ビフォー🔶 …
-
2023.05.26
モビちゃん2号、前輪のブーツ破れ プチ改造
◆◆タイヤ交換時に気になるのが、前輪のブーツ破れ。 自分で交換される方は、みなさん気が付いているアソコですね。こんなに破れていても、車検は問題無いしチョット不思議です。 ◆◆ドライブ…
-
2023.05.17
◆ヘッドライトリペア事例、更新中
◆◆運転席側のヘッドライトを見てみましょう。🔶ビフォー🔶 劣化が酷いため車検が通らないライト ※画像を拡大するほど、ひび割れが良く見えてきます🔷アフター🔷 リペアでここまで綺麗…
-
2023.04.23
◆ヘッドライトリペア事例、更新中
◆◆上から目線でヘッドライトを見てみましょう。🔶ビフォー🔶 運転席側⇒黄ばみと白ボケが目立ってきた🔷アフター🔷 リペアでここまで綺麗になります。🔶ビフォー🔶 助手席側⇒黄ばみと白ボケ…