ECO工房のリペアな日々
-
2025.04.09
◆ハンドルリペアのご紹介
◆◆今回は、インプレッサハンドルのご依頼です。表面があちこち剥がれています。剥離試験をしてみると・・・全周に渡り表皮が剥がれてくるので全周リペアをさせていただきました。 青色のステッチが…
-
2025.03.24
エリシオン ヘッドライトリペア
◆◆今回は、エリシオンのご依頼です。表面がガサガサに荒れているのでスペシャル研磨で表面を整えてから初期研磨をさせていただきました。 ◆◆エリシオンの全体ブラックボディなので陽の当たるライ…
-
2025.03.01
2025年春のキャンペーン開始!!
◆◆今回は、アクアのご依頼です。助手席側を新品に入れ替えたので古い方のライト黄ばみが気になるよ~ 板金屋さんに磨いてもらったけど・・・すぐに曇ってしまい、ネットサーフで当店のHPを見つけ…
-
2024.12.31
◆じゃぶじゃぶクリーンて何?
◆◆風呂釜配管掃除の薬剤です 1回目は今年の4月17日にアップ済み。詳しい内容は・・・ ⇒◆当時のブログを見てね 浴槽は毎日洗いますが風呂釜は大掃除と一緒に 9ヶ月位は経ちました…
-
2024.12.30
◆年末年始のご挨拶
2024年も格別のご愛顧を賜り、ありがとうございました。皆さまからの、あたたかいご指導ご鞭撻のお陰をもちまして当店、何とか無事に創業14年目を迎えることが出来そうです。この場をお借りしまして、…
-
2024.11.12
BMWヘッドライトリペア
◆◆BMW Z4のリペアご依頼です 全体的に黄ばみが進んできて 細かいヒビ割れも気になる。 ◆◆ヨーロッパ車のヘッドライトはクリア表面が非常に硬いのでスペシャル研磨で表面を整えてから初…
-
2024.11.08
◆プジョーホイール艶消し⇒艶有り
◆◆まずは塗装の強敵コーティング除去 塗装前にホイールダストを水洗いすると タップリかけた水が完全に弾かれます。 ◆◆撥水コーティング除去を色々と試して。 塗装が出来る下地までこぎつ…
-
2024.10.15
◆セルシオのリペアご依頼です
◆◆ダッシュボードが膨らむ症状 今回はメーターパネルのドーム部分が酷い ドーム以外にも補修の痕跡がありますが 今回はご依頼部分のみを施工しました ◆◆それではビフォーアフターです※画像…