山形市トータルリペア・ECO工房です。自動車の内装・ホイール・ヘッドライト~住宅の柱・フローリング・家具・カバン・ソファを補修します。

◆ベンツの車載ジャッキ体験

◆ベンツの車載ジャッキ体験

◆◆ホイールだけお預かり予定でしたが・・・

車ごと持って行っていいから、脱着お願いねとのこと。

ジャッキアップのまま、長時間の駐車は危険なので

仮装着用に、スタッドレスタイヤもお預かりしました。

 

一見簡単な脱着ですが、色々とトラブリましたので

ここに覚書しておきましょう。

 

 

◆◆出来ればジャッキは使いたくなかったので

近くのタイヤショップ様に、リフトアッフを頼みに行きましたが

「高級車は何かあると怖いので、ヤナセさんに行ってください」

と、やんわり断られました。

 

 

◆◆こうなったら、自分でやるしかないと

念のため重いベンツのジャッキアップに適する場所を探して

近くの公民館駐車スペースをお借りし作業しました。

この駐車場は

一角にコンクリート製の防火水槽が埋まっているので

その上が、最適な固い地盤と判断しました。

ベンツのジャッキアップ

 

 

◆◆ベンツの車載ジャッキは、以外とシンプルです。

ベンツの車載ジャッキ

これで、重いベンツが上がるの?と言うくらいコンパクトですが

レバーの動きも、見かけよりもスムーズに回るし

日本車に多いパンタグラフ式より軽々上がりました。

 

 

◆◆ジャッキのセットで注意する点。

どんな車も共通していますが・・・

ジャッキを掛けるポイントを間違えないこと。

 

このベンツEタイプ下回りには

四ヶ所に四角い凹みがついています。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

これにジャッキ先端の樹脂をずれない様に合わせて

ボディー下回りに、ジャッキがぶつからない様位置決めします。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

対角線側のタイヤには、車止めも忘れずセットすること。

 

 

◆◆このジャッキは接地面が小さいので

地面が、砂利 や アスファルト の場合は

車重を支えきれずに、めり込む場合が有るとのこと。

 

それで今回は・・・

安全を見て、コンクリート上での作業を選びました。

 

また、ジャッキ接地面にスパイクが付いていますので

作業した地面に跡が残ってしまいます。

 

私はフローリング材の切れ端を敷いて作業してみました。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

スリップもせず、結構いい感じに喰いつきます。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

これだと、アスファルトの上でも作業出来そうです。

 

 

◆◆ベンツのナット径(mm)について

21mm か 19mm だろうと思っていましたが・・・

なんと、一番小さい17mmでした。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

 

そのため、いつも使っている「クロス・トルク・レンチ」が使えず

クロス・トルク・レンチ

今回は普通のクロスレンチで、作業性が悪かったですね。

 

 

◆◆今回お預かりしたスタッドレスタイヤも

ハブボルトの間隔が微妙に合わず、履けませんでした。

別のタイヤと間違えてお預かりした様です。

 

仕方無く、車載のスペアタイヤを履いてようやく完了。

ベンツの車載ジャッキのかけ方

施工が終わるまで、当店駐車場で待機です。

 

ホイールを戻す際は、要領が判ったので

当店のガレージで交換することが出来ました。

 

 

◆◆おまけ、最近の日本車は

スペアタイヤが積まれていない場合が増えて来ました。

JAFを呼べば事足りるので、必要無いと言えばそうですね。

でも、こんな時は、意外と困ったりするものです。

 

 

◆◆その点、ベンツは

しっかり機能する最小限の機材が積んであり

緊急時のリカバリーも・・・

単独でも融通が効く様に配慮されています。

これは安心して乗れるお車ですね。

今回も、いろいろと勉強させて頂きました。

 

◆◆最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

コメント


認証コード6357

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional