山形市トータルリペア・ECO工房です。自動車の内装・ホイール・ヘッドライト~住宅の柱・フローリング・家具・カバン・ソファを補修します。

◆山形市から北月山荘までの桜前線は

◆山形市から北月山荘までの桜前線は

◆◆4/30ランエボ8のヘッドライト出張リペア旅日記。

◆◆まずは月山越えで休憩した「米の粉の滝ドライブイン」

山形市内の桜は終わっていますが・・・

こちらは、丁度良く満開です。

米の粉の滝ドライブインの桜

上の高速を走っちゃうと、この景色は見れないんですよね。

米の粉の滝と満開の桜

まだ早朝、モビちゃんだけで記念にパチリと。

米の粉の滝、満開の桜とモビちゃん

 

庄内平野を走り、羽黒山方面にハンドルを切ると

見えて来ました大鳥居、ここは葉桜に近いですね。

羽黒山の大鳥居付近

 

◆◆それではまた山越えです。

羽黒山の有料道路入り口付近の桜は満開でした。

羽黒山の有料道路口付近の桜は満開

すぐ脇の水場では「水芭蕉」も咲きはじめています。

手前のタラの芽も、もうすぐ食べ頃かなぁ。

水芭蕉のつぼみも綻んできました

時間が無いので、車からパチリと。

 

◆◆立谷沢川方面に降り、まずはお仕事から。

ランサーエボリューション8のヘッドライト出張リペアです。

&show(): File not found: "evolution001.png" at page "QBlog-20140503-1";

ヘッドライトの黄ばみは少ないんですが・・・

クリア被膜が見事に剥がれていますね。

&show(): File not found: "evolutionb04.png" at page "QBlog-20140503-1";

はい、ヘッドライトリペアの終了です。

&show(): File not found: "evolutiona04.png" at page "QBlog-20140503-1";

 

◆◆運良く??午後のお仕事が入らなかったので(泣)

後半は久々のオフです、そういえば連休でしたね。

新緑と残雪、自然の織り成す景色を堪能しながら

立谷沢川と北月山

北月山のすそ野までドライブです。

北月山荘へ向かう

 

◆◆桜満開の「月の沢温泉」が見えて来ました。

月の沢温泉に到着です

北月山荘前で、営業車「モビちゃん」と記念写真です。

モビちゃんと記念写真
モビちゃんと記念写真

周辺は「蝉しぐれ」「ICHI」「山形スクリーム」のロケ地でした。

立谷沢川流域マップ

月の沢温泉の泉質と水質検査表示です。

月の沢温泉表示
温泉水調査結果

山荘と言う名前から、山小屋風建物を想像していましたが

中は新しく市内の健康ランドの様なモダンな施設でした。

浴槽は、温泉と自然水のジェットバスに分かれてました。

施設レイアウト、自然水はジェットバスです

お風呂に入りながら、立谷沢川の新緑と山並みが一望できます。

地元の方とお話ししながらのんびりと温泉につかりました。

 

◆◆せっかく来れたので・・・

夕方、北月山8合目に寄って夕日を見ようかと

月山高原牧場の上まで行ってみましたが

冬季間の閉鎖がまだ解けていませんでした。

今年の月山公園線の開通は、6月26日(火)10:00の様です。

 

さすがにこちら側の除雪は、まだ完了していないのですね。

考えて見れば、夏スキーがオープンしたばかり。

上の方はまだまだ雪の中ですもんね。

 

◆◆そうそう、この時期と言えば・・・

前の会社のスキー部で強化合宿の時期。

「月山の南斜面」か「米沢の天元台」に貼り付いていました。

月山では、一般のスキーヤーの邪魔にならない様に、

ゲレンデから外れて、南よりの雪渓「大雪城」に陣取ります。

民宿も「ゆきしろ」さんだったなぁ。

 

みんな上半身は半袖一枚で、日焼けで真っ黒け。

サングラスを外すと

あらいぐまの「ラスカル?」風に変身です。

 

ポールを立ててコースを作りひたすら練習で昇り降り。

疲れたらその脇で、ビール片手にバーベキュー。

どっちの時間が長かったかは、ご想像にお任せします。

 

それにしても

すべての道具を担いで登るので半端で有りません。

上る姿は、競技スキーチームでなく

だれが見ても山岳部でしたね。

一番重いのが食材と水とビール(全部じゃん)でしたね。

帰りはお腹に入って楽でしたけど。

 

◆◆だいぶ脱線しましたが・・・ 

「月山公園線」が開通したら

お風呂と大パノラマを観に、また来ようかな。

弥陀ヶ原から望む、日本海に沈む夕日が圧巻ですよ。

なんとgoogleストリートビューは

ここの駐車場まで来てます、やるねぇ。

 

◆◆名残惜しいですが・・・

晩のおかずにタラの芽を少し頂いて

今日頂く分のタラの芽をゲット

 

右手に鳥海山を観ながら

ふもとの県道まで降りてきました。

鳥海山が綺麗です

 

◆◆庄内町のK様、お友達のご紹介楽しみにしております。

「なにが楽しみ? 」ですって。

「はい!今度は、海でしょうね。」

あっ! いやいや、お仕事ですからね。

 

さあて、これから帰路の月山越えドライブです。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

コメント


認証コード7173

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional